Blogroll
Recent Projects
-
Recent Posts
Archives
- May 2023
- December 2022
- November 2022
- October 2022
- September 2022
- August 2022
- June 2022
- December 2020
- April 2020
- November 2018
- September 2018
- June 2018
- May 2018
- December 2017
- October 2017
- June 2017
- May 2017
- March 2017
- February 2017
- January 2017
- December 2016
- October 2016
- August 2016
- June 2016
- February 2016
- December 2015
- November 2015
- October 2015
- August 2015
- July 2015
- February 2015
- January 2015
- December 2014
- November 2014
- September 2014
- August 2014
- May 2014
- December 2013
- October 2013
- September 2013
- August 2013
- July 2013
- June 2013
- May 2013
- February 2013
- January 2013
- December 2012
- October 2012
- August 2012
- May 2012
- April 2012
- March 2012
- December 2011
- November 2011
- July 2011
- May 2011
- April 2011
- March 2011
- January 2011
- December 2010
- November 2010
- October 2010
- August 2010
- July 2010
- June 2010
- May 2010
Categories
- 8th Panzer Regiment (doujinshi circle)
- bureaucracy
- censorship
- child pornography issues
- creative process
- doujinshi
- events
- everyday life
- harmful material
- Japanese
- Land battle witches projects
- news
- news coverage
- nonexistent youth
- public morality and media
- research
- The Lionheart Witch
- translation and intercultural issues
- Uncategorized
Top Posts
- Different Expectations on Fiction and Free Speech
- Patreonアダルトコンテンツメーカーの怒り
- Taking the Lead - 8th Panzer Regiment's "The Lionheart Witch Project"
- Deus ex Art Machina – AI Art and its Wide-scale Implications on Japanese Otaku Art
- 「商業vs同人」から「開かれた公的表現vs閉ざされた私的表現」へ
- 我々は常に性器と戦争をしてきた - We've always been at war with genitalia
- 萌え絵の違法性
- 『トブルクの魔女』委託情報
- Of Illegal Fictional Marriages and Harmful Fictional Sex (Addendum)
- アメリカの日本アニメ・マンガファンの世代の変化
Category Archives: 8th Panzer Regiment (doujinshi circle)
2nd 2022 Winter Comiket book: ‘Paradise Behind the Curtains’
This second book for Comic Market 101 is an art collection of my designs for The Lionheart Witch. I do nearly all the character designs, production designs and outfit designs for the series. This book focuses on non-military outfit designs … Continue reading
2023 Lionheart Calendar coming
The 2023 Lionheart Calendar is now in the printers. I’ll be talking more details about it near future, but I wonder if there are people who would like a digital version of this calendar? I think I can make it … Continue reading
『マンガ英訳の作法』(C100暫定版)
2022年8月に記念すべき第100回コミックマーケットが開催されました。に際して翻訳についての本を発行しました。恐れながら兼光は商業翻訳家として30年以上活動続けてきました。主にアニメとマンガの和英翻訳が多かったのですが、マンガについて簡潔ながら一冊の小冊子に基礎的な方法論と課題についてまとめました。これから翻訳したい人も自分の作品を他人に翻訳を依頼したい人にも少しでも役立てることができれば幸いです。またこの本はマンガ英訳に焦点を当てていますが、一般論としては動画やアニメ翻訳にも当てはまるところが多いと思います。小説・ゲームについてはより参考になるかもしれません。 書籍版と電子書籍版の両方をとらのあな様にて委託販売しております。書籍版:https://ecs.toranoana.jp/tora/ec/item/040031006010電子書籍版:https://ecs.toranoana.jp/tora_d/digi/item/042000040772 商業作品だけではなく同人誌にとっても英訳は武器になりえると思っています。同人誌は自らの創作性を共有する素晴らしい手段です。『マンガ英訳の作法』でも触れましたが、海外に感性に歩み寄るのも良いけど自分の感性に歩み寄りやすい翻訳も可能だと思います。ただ闇雲な直訳の追及は逆効果になることもあります。今回いくつかの手法を提示したのでご興味あったら見てください。 以前にも言及したことがあると思いますがニッチなジャンルでも英語併記にする事で市場が一気に広がります。個々の国では小さな市場でも、組み合わせるバカにできません。英語が公用語ではない国でも英語はがんばれば読めるという人は非常に多い。そんな方々向けにあなたの趣味の世界を共有しましょう。そんな試みに少しでも貢献できればうれしいです。 皆さんからご意見・ご要望あれば続刊を考えてみたいです。今回の新刊で高評価を得られれば友人知人のマンガをサンプルに新規で翻訳して色々な翻訳例を並べるのも考えたいですね。もちろんやるとすればそんな試みに前向きなマンガ家友人知人と一緒にやりたいのですが。 なお、いつできるか現段階では検討つかないのですがいずれ大幅に増補改訂版をやるにしても今回の冊子はマンガ翻訳の骨子を要約し簡潔にまとめた一冊としての役割を果たせるのではないかと思いたいです。おこがましいかもしれませんが、最初は分厚い教科書よりは入門書というか全体像を掴めるのもそれはそれで役割があるのではないでしょうか。
8th Panzer Regiment at Air Comiket 2
Hello everyone! The WordPress editor changed everything so bad, I’m having a real hard time figuring out how things work. I would like to make a brief announcement regarding the participation of my doujinshi circle, 8th Panzer Regiment, as Air … Continue reading
第8装甲連隊のエアコミケ2参加情報
どうもです。兼光です。WordPressの編集形式が一気に変わったって使い方が良くわからないです。非常に簡便な告知ですが、当陸戦ウィッチメインのサークル、第8装甲連隊はエアコミケ2に参加しておりますので情報リンクを掲載させてください。 pixivでもっとも色々な情報を掲載しております。https://www.pixiv.net/artworks/86577781 新刊は二種類用意できました。これで2020年に新刊ゼロという事態は避けることが出来たのがよかったです。 2021年でも色々がんばりたいと思いますので、どうかよろしくお願いいたします。みなさん、よいお年をお迎えください!
第8装甲連隊C94夏コミ情報と新刊依託販売のお知らせ
どうもです。兼光でございます。夏コミは思った以上に暑くならなくてよかったですね。7月の酷暑で色々心配になっていましたが、比較的落ち着いた気温で何よりでした。 今更ですが、夏コミに無事当選して新刊の発行に漕ぎ着けました。新刊は二つで片方はかなり濃厚な資料本の『ネウロイ大戦のインド陸軍』で、もう片方の『油照』はミニポスター集のようなA4サイズのミニポスター集でした。 詳細についてはpixivをご参照頂けると何よりです。第8装甲連隊夏コミC94のラインアップのお知らせ 『ネウロイ大戦におけるインド陸軍』はとらのあな様から委託販売をお願いしていますから、もしご興味ありましたらどうか宜しくお願い致します!
8th Panzer Regiment News – Aug, 2018
This past summer Comiket (C94) is the last Comiket during the Heisei period (the Emperor is abdicating in April 2019, so the Heisei will be changed to a new period name), and there was a lot of concern the July … Continue reading
8th Panzer Regiment at Doujima Singapore 2018
8th Panzer Regiment will be participating in Doujima (Doujin Market) taking place on May 5th and 6th, 2018 at Hall 406 on Level 4 of Suntec City in Singapore. The IOEA will be giving out free copies of Tokyo Pop Guide mini volume … Continue reading
8th Panzer Regiment News – April, 2018
Comic 1 * 13 took place on April 30th and I was able to publish two books. Seaside Safari Witches is a revised reprint of a book published in 2013. It is essentially a swimsuit special featuring characters from The … Continue reading
8th Panzer Regiment News – Dec, 2017
I realize that this is quite old news but please forgive me as I’ve been quite busy. I’m still way over my head with on-going projects. At Comic Market 93, I was able to publish the latest installment of the … Continue reading